たねや日牟禮茶屋
近江八幡を散策したらやっぱりね…ここは外せませんよね~
たねや日牟禮茶屋

販売コーナー観光客で満員御礼でした!
街中を散策してる時ってほとんど人歩いてへんかったのにな~
たねやとハリエとびっくりするぐらいの人でした。
こっちが観光のメインになってるんやろ~か~
相席になるかも・・・の囲炉裏の席へ

お茶と一緒にでてくるお茶請けの日牟禮餅

ぷるんとした生地であんこを包んでます。
いつかのわらび餅みたい。
これとっても美味しかったです~
写真撮るのに旦那様がきれいに割ってくれました。
ぜんざい¥630

サラ~っと系のぜんざいです。
炭火で焼いたきび餅が2個入ってます。
焼き餅¥630

こちらも炭火で焼いたきび餅3個と海苔・醤油・きな粉・あんこがつきます。
餅とトッピングをうまく分配して食べるのに苦労しました(笑
旦那様のぜんざいに一度お餅をひたしてきな粉をつけるのが一番美味しかった
のでこの食べ方お勧めしときま~す!
餅でおなかいっぱいや~って言ってる先から旦那様が行列に並んでました。
つぶら餅もちゃっかり食べてはりました。

たねや日牟禮茶屋
滋賀県近江八幡市宮内町3 近江八幡日牟禮ヴィレッジ内
甘味 9:00~18:00(オーダーストップ17:00)
たねや日牟禮茶屋

販売コーナー観光客で満員御礼でした!
街中を散策してる時ってほとんど人歩いてへんかったのにな~
たねやとハリエとびっくりするぐらいの人でした。
こっちが観光のメインになってるんやろ~か~
相席になるかも・・・の囲炉裏の席へ

お茶と一緒にでてくるお茶請けの日牟禮餅

ぷるんとした生地であんこを包んでます。
いつかのわらび餅みたい。
これとっても美味しかったです~
写真撮るのに旦那様がきれいに割ってくれました。
ぜんざい¥630

サラ~っと系のぜんざいです。
炭火で焼いたきび餅が2個入ってます。
焼き餅¥630

こちらも炭火で焼いたきび餅3個と海苔・醤油・きな粉・あんこがつきます。
餅とトッピングをうまく分配して食べるのに苦労しました(笑
旦那様のぜんざいに一度お餅をひたしてきな粉をつけるのが一番美味しかった
のでこの食べ方お勧めしときま~す!
餅でおなかいっぱいや~って言ってる先から旦那様が行列に並んでました。
つぶら餅もちゃっかり食べてはりました。

たねや日牟禮茶屋
滋賀県近江八幡市宮内町3 近江八幡日牟禮ヴィレッジ内
甘味 9:00~18:00(オーダーストップ17:00)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ちびしゃけさん
おはようございます!!
たぶんね~近江八幡が本店なんだと思います!
本店って書いてないし、よくわかりませんが。
お店の規模的に本店かな~っと思ってます。
囲炉裏いいですよね~
も~少し寒くなったら火がつくのかも!!
何気に注文したのより日牟禮餅が美味しかった~!
お餅をぜんざいにつけてからきなこ!
これめっちゃお勧めのの食べ方デス(^・^)
彦根・近江八幡ってルートで回るといいかもしれません☆
たぶんね~近江八幡が本店なんだと思います!
本店って書いてないし、よくわかりませんが。
お店の規模的に本店かな~っと思ってます。
囲炉裏いいですよね~
も~少し寒くなったら火がつくのかも!!
何気に注文したのより日牟禮餅が美味しかった~!
お餅をぜんざいにつけてからきなこ!
これめっちゃお勧めのの食べ方デス(^・^)
彦根・近江八幡ってルートで回るといいかもしれません☆
2011-11-21 09:22 :
mikitty URL :
編集
hannoahさん
おはよぉございます♪
クラブハリエが有名になって観光客も
ど~んと増えたんでしょうね~
たぶんここが本店なんだと思います。
近江八幡ツアーなかなか楽しめました!
つぶら餅って~モチっとカリっとした生地の中に
餡子がはいってるお饅頭です。
散策しながら爪楊枝でさしてつまみ食いするのが
お勧めです(*^_^*)
店内「和」って感じで良かったですよ~
クラブハリエが有名になって観光客も
ど~んと増えたんでしょうね~
たぶんここが本店なんだと思います。
近江八幡ツアーなかなか楽しめました!
つぶら餅って~モチっとカリっとした生地の中に
餡子がはいってるお饅頭です。
散策しながら爪楊枝でさしてつまみ食いするのが
お勧めです(*^_^*)
店内「和」って感じで良かったですよ~
2011-11-21 09:20 :
mikitty URL :
編集
manngoさん
おはようございます!
ここが本店なんでしょうか~?
すいません…わかりません(>_<)
でも本店っぽいですよね・・・
ハリエは向かいにあります!
和・洋も帰るようになってます^m^
たねやさんの和菓子美味しいですよね~
私は最中が好きです(^・^)
ここが本店なんでしょうか~?
すいません…わかりません(>_<)
でも本店っぽいですよね・・・
ハリエは向かいにあります!
和・洋も帰るようになってます^m^
たねやさんの和菓子美味しいですよね~
私は最中が好きです(^・^)
2011-11-21 09:15 :
mikitty URL :
編集
ぽんのすけさん
おはようございます!
私もまだまだ行ってみたいお店がいっぱいあって
時間が全然足りません(>_<)
私もまだまだ行ってみたいお店がいっぱいあって
時間が全然足りません(>_<)
2011-11-21 09:08 :
mikitty URL :
編集
行きたい~!
mikittyさん、こんにちは~(^-^)/
たねやって、よくお世話になってますが
近江八幡のお店知らなかったです!
すごーい♪行ってみたい-!!
囲炉裏がとってもいい雰囲気♪
日牟禮餅、美味しそう~o(^-^)o
断面がいい感じですね♪さすが旦那さま!
ぜんざいもイイ~♪
お餅+ぜんざい+きなこの食べ方、
私もしたいです(^-^)/
そういえば、もうすぐお餅の季節ですね~(*^-^*)
近江八幡、いつか絶対行こうって
心の中で決めましたよ~!!
たねやって、よくお世話になってますが
近江八幡のお店知らなかったです!
すごーい♪行ってみたい-!!
囲炉裏がとってもいい雰囲気♪
日牟禮餅、美味しそう~o(^-^)o
断面がいい感じですね♪さすが旦那さま!
ぜんざいもイイ~♪
お餅+ぜんざい+きなこの食べ方、
私もしたいです(^-^)/
そういえば、もうすぐお餅の季節ですね~(*^-^*)
近江八幡、いつか絶対行こうって
心の中で決めましたよ~!!
No title
mikittyちゃん、おはよう~♪
近江八幡、何度か行った事あるのに、ぜ~んぶ知らないお店ばかり
で 次回は、絶対に行ってみよう~!!って思っています。
たねやって聞いた事ある。ここが本店なの? 近江八幡に、美味し
いものツアーっていうの、何だか楽しそうだなと思っています^^
つぶら餅って、味はどんなの~? 見ているだけで、嬉しくなるよ~。
特にお餅って、なかなか食べれないから 全部味見してみたい~
なんて、思ってしまったぁ~(笑。店内が、すごい いい感じね。
うちの主人と子供達に、こういう日本のお店を 一度見せてあげたい
なぁ~って思いました(*^^)
お祝いのメッセージ、ほんとうに有難う!!とっても嬉しかったです☆
近江八幡、何度か行った事あるのに、ぜ~んぶ知らないお店ばかり
で 次回は、絶対に行ってみよう~!!って思っています。
たねやって聞いた事ある。ここが本店なの? 近江八幡に、美味し
いものツアーっていうの、何だか楽しそうだなと思っています^^
つぶら餅って、味はどんなの~? 見ているだけで、嬉しくなるよ~。
特にお餅って、なかなか食べれないから 全部味見してみたい~
なんて、思ってしまったぁ~(笑。店内が、すごい いい感じね。
うちの主人と子供達に、こういう日本のお店を 一度見せてあげたい
なぁ~って思いました(*^^)
お祝いのメッセージ、ほんとうに有難う!!とっても嬉しかったです☆
No title
こんばんは~~
これってたねやの本店みたいなもん???
いいね~~
ここ行きたいな~~
ちょっとなかなか難しいかな~~
クラブハリエもこの近くなんかな?
いつかはどっちも行ってみたい。
私、たねやの隠れファンやよ。
デパートの和菓子はたねやが無難で美味しいもんね。
これってたねやの本店みたいなもん???
いいね~~
ここ行きたいな~~
ちょっとなかなか難しいかな~~
クラブハリエもこの近くなんかな?
いつかはどっちも行ってみたい。
私、たねやの隠れファンやよ。
デパートの和菓子はたねやが無難で美味しいもんね。
No title
これまた素敵なお店ですね(★▽★)
mikittyさんの紹介のお店、行ってみたいところばっかだよ~(≧3≦)ノ
mikittyさんの紹介のお店、行ってみたいところばっかだよ~(≧3≦)ノ
2011-11-20 13:38 :
ぽんのすけ URL :
編集